Amazon audible「習慣を変えれば人生が変わる」望む習慣を身に付ける方法とは?
著者: マーク・レクラウ氏
思った結果がでない、、、
人生は思うようにいかないものさ
とあきらめてませんか?
あきらめてしまったら何も変わらず、過ぎてしまいます。
良い結果は良い習慣から、習慣を変えれば人生も変わる。
自分が望む人生も習慣から始まるのです。
この本ではどのように習慣を変えていけば、人生を変えていけるのか?自分が望む人生を手にすることができるのか?
エクササイズ付きで実際に行動する習慣があげられています。
是非参考にして、自分の習慣を変え人生も変えていきましょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
クリック💁 習慣を変えれば人生が変わる
「習慣を変えれば人生が変わる」人生を変えよう

「習慣を変えれば人生が変わる」を読んで学んだ点を簡潔にまとめました。
そして学んだ点について議論をしました。
・チャレンジと失敗はチャンス。恐れずに行動しよう
・ネガティブワードは使わずポジティブワードに変換する
・明確な目標設定、課題の即時対応が成功へのカギ
チャレンジと失敗はチャンス。恐れずに行動しよう。
まいか:チャレンジすることの大切さについて素晴らしいポイントが書かれているわね。失敗を恐れず、チャンスとして受け入れる姿勢は、私たちの成長に欠かせないと思うよ。
ふうと:その通りだね。失敗は成功への階段と言われることもあるし、逆境から学ぶことが多いってのも大切だよ。
チャレンジして失敗することを受け入れる環境があると、進歩的で素晴らしいと思う。
ネガティブワードは使わずポジティブワードに変換する
まいか:失敗や問題を前向きな言葉に変えることも大切だね。「失敗」とは言わずに「●●をして○○を学んだ」などね。
ふうと:失敗だけでなく、イラっとすること、落胆すること、なんでも同じだね。自分が感じた気持ちを受け入れて、ポジティブな面を見つけて言葉に変換する。
そうすることでポジティブなエネルギーを保ち、次に進む力が湧いてくるよね。
まいか:そうね。感謝の気持ちや楽しいことにフォーカスする習慣は素晴らしいアイデアだと思う。
日々のポジティブな要素に意識を向けることで、自分の心がより豊かになるでしょう。
明確な目標設定、課題の即時対応が成功へのカギ
まいか:目標を明確にして行動に移すことも大切だよね。目標を書き出し、それに向かって行動することで、成果が出やすくなるわ。
ふうと:目標も具体的にして、なんのためにやるのか?の理由も必要と思う。紙に書いている人の方が早く目標を達成し遥かに多くの事ができるそうだね。
まいか:課題を先延ばしにせずに直ぐに取り組むことが時間のロスを避けるために大事だよね。後に伸ばしていると、ずっと不安を感じたままですものね。
ふうと:やりたいことも同じだよね。やりたいんだけど時間がない・・・と言っていると、結局やらなくなってしまい、チャンスを逃しちゃいます。
最後にまとめ

チャレンジと失敗を恐れず、ポジティブに考え、感謝の気持ちを大切にし、目標を立てて行動し、課題を後回しにせずに直ぐに取り組む。
これらを取り入れると、生活がより楽しく、成果も上がるよね。

失敗したこと、感謝したこと、楽しかったことを3つずつ、毎日寝る前に書くようにするわ。
失敗したことは、ポジティブな面を探してポジティブワードに変換してね!

僕も、毎週三つの目標を書いて行動に移すうよ。
紙に書いている人の方が早く目標を達成し遥かに多くの事ができるからね。

そうしよう!一歩ずつ、前向きな生活を楽しんでいきましょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
クリック💁 習慣を変えれば人生が変わる
最後まで読んでくださりありがとうございました。