となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」
大江英樹 著
この本は、普通のサラリーマンでも、方法を学べば資産形成ができます!と言う内容です。
どうやって資産を作っていくのか?
成功者にインタビュー方式で話を聞いており、具体的な実例が書かれているので、とても有用です。
また投資の勉強に役に立つ本の紹介もされているので、とってもありがたいです!
これから資産を作って行きたい方も参考にして億り人を目指していただきたいと思います。
※Audible会員は対象作品が聴き放題、2か月無料体験キャンペーン中
・Amazon audibleはこちら☞となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」
サラリーマンでも学び続け賢く貯め長期運用すれば億り人に

となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」」というタイトル、おもしろいわね。
サラリーマンという普通の職業でも、資産を1億円にまで育てることができるのかしら?

そうだね!普通のサラリーマンが資産1億円を持つことは難しいんじゃないかと思う。
実はぼくも普通のサラリーマンだけど、資産形成の方法について学びたいと思っているんだ。

それに、資産形成やお金に対する考え方は、将来に向けてとても重要だよね。
この本がどんな視点を提供してくれるか楽しみ!

「となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」」を読んで学んだことを3点にまとめました!
・賢い支出管理:
天引きし残ったお金は必要なものだけに支出!
・継続した勉強と長期投資:
お金持ちは勉強を欠かさず、長期目線で成長株投資・不動産投資に投資!
・社会貢献と知識の情報発信:
お金持ちは自分のお金・知識を人のために使う!
賢い支出管理で有効にお金を使い貯める
ふうと:どうお金をつかうか?支出管理の視点も重要だよね!
まいか:必要なものにフォーカスしてお金を使うことで、早く資産を形成する土台ができるよね。これはお金の使い方に賢さを持つことかな。
ふうと:まずは天引きをして貯蓄する!残ったお金は本当に必要なものに惜しみなく使い、不要な支出は削減する!本当に価値のある投資や支出に資金を回すことができるね。
継続した勉強と長期投資で資産を増やす
ふうと:そして、2つ目のポイントに上げた資産形成と投資についても重要ですね。お金を貯蓄するだけでなく、それを賢く投資に回すことで、増やしていくことができるんだ。
まいか:そうね。長期的な視野で成長株に投資するというのは、将来的なリタイアメントや資産形成に向けて非常に効果的です。リスクを考えつつも、投資の力で資産を増やすってことね!
ふうと:そのためにはお金・投資の勉強をしなくちゃね。お金のことを知らずしてお金持ちになれないし、投資の事を知らずしてお金は増やせないよ!
まいか:お金持ちになるには、継続的に勉強と、学んだことを素早く実践して経験を積んでいくことが必要ね
🔸この本でバリュー投資、投資信託、不動産投資のポイントが書かれています。簡単にまとめました
※ 不動産投資は価格変動が小さいので、格安の優良物件を探し投資
※ 投資信託はリターンが小さいので、大きく投入しなければ資産形成は難しい。売買するのではなく長期に保有し続ける。
※バリュー株投資は暴落したら買い長期保有する
社会貢献と知識の情報発信を続ける
ふうと:お金持ちは自身の成功や知識を他人に還元しようとする姿勢があるんですよ
まいか:これらの習慣や考え方は、お金持ちに共通して見られるものですね。ノウハウや考え方も積極的に教えようと情報発信しているのね
ふうと:自分のお金や時間を効果的に活用し、そして他人のためにも役立てることが、お金持ちになる上での重要なポイントです。これらの習慣を取り入れて、成功に向かって進んでいきましょう!
最後に参考書籍の紹介

この本では、資産形成に役立つ書籍が紹介されています!
しっかりお金の知識をつけて、億り人を目指しましょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、2か月無料体験キャンペーン中
・Amazon audibleはこちら☞となりの億り人 サラリーマンでも「資産1億円」
最後まで読んで下さりありがとうございました!