Amazon audible「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」できないことを克服しなくて良い理由とは?
著者:斎藤 一人氏
自分は能力がない、、、
自分には価値がない、、、
だから何事もうまく行かない、と諦めてはいませんか?
いえ、今のままで大丈夫で、すべてはうまく行くんです。
「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」を読むと、自分の才能の考え方、使い方次第できっと人生が変わってくる、ことがよく理解できるでしょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
クリック💁
「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」のポイント

「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」を読んで学んだ点をまとめました。
・自分にできないこと不得意なことは才能。才能を活かして生きる!
・欲はどんどん持って良い!
・自分が価値のある素晴らしい人間と思うこと!
自分にできないこと不得意なことは才能。才能を活かして生きる!
ふうと:自分にできないこと不得意なことも才能の一つ。その才能を活かす!と言う点は学びだな!
まいか:確かに。才能というと、自分の得意分野のことだけを考えちゃうよ。できないことも才能!
ふうと:できることは自分でやり、できないことは他の人にやってもらうこと!自分の苦手を克服することよりも、自分の強みを活かす方が成功への近道かもしれないね。
まいか:苦手なことを頑張っても楽しくないし、上達もしないよね。これじゃ人生は楽しくないわ。それよりも得意な人に任せて楽しいことだけやれば、任された人も楽しいし、みんなうまく行くよね。
欲はどんどん持って良い!
ふうと:うまくいっていない人は欲が足りないらしいよ。欲はどんどん持って良いんだ。自分の才能を活かして、自分の欲を一網打尽に叶えるやり方を考えることが大切っ、という点も学びだなあ。
まいか:自分が何を欲しがっているかを認識して、新たな目標を設定し、成長するチャンスが生まれるってことね。
ふうと:欲が少ないことは成長も少なくなっちゃうんだよね。欲を全部満たすためにどうしたらよいか、あれこれ知恵をだして考え行動するんだ。
まいか:できない部分は自分の才能を活かして人にやってもらう。そうするとビジネスでもうまく行きお金が稼げるのね。
自分が価値のある素晴らしい人間と思うこと!
ふうと:自分が価値のある素晴らしい人間と思うこともとても大切なんだなあ。
まいか:自分に価値があるったらそのように動くし、価値の無い人間と思ったら、価値の無いように動いてしまう、ってことね。
ふうと:自分に無いものを持っている人を見ると、自分は価値がないと思ってしまうが、自分に無いものは必要ないもの。
たしかに、自分にないものは人にお願いしてやってもらった方がよっぽど効率的だね。
最後にまとめ

今回のおさらいをしましょう。
・自分の不得意なことも才能。才能を活かして生きよう!
・欲はどんどん持とう!
・自分は価値のある素晴らしい人間と信じよう!

自分を卑下せず、自分の価値を認識して行動することが大事だと感じるよ。他の人の得意分野に感謝することも大事だね。

そう、自分は価値のあるすごい人間だ!と信じることね。
自分にできること、できないことの両方の才能を生かすことで、成功への道を切り拓いていけると思う。

自分に自信を持ち、他の人と協力しながら、夢を叶えていこうね!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
クリック💁
最後まで読んでいただきありがとうございました。