「1日3分 願いが叶う超感謝ノート――「運」と「お金」を引き寄せるすごい習慣」
著者: 心理カウンセラーmasa氏
日々、どのくらい感謝してますか?
「何をやっても人生が良くならない」と感じる人におすすめの本です。他の自己啓発書や引き寄せの本では変化を感じられなかった人にも向いています。
と言うのも、この本では自分の本質を変える方法を教えていることです。
感謝を基盤にした方法を使って、あなたの願望をより効果的に引き寄せることができるようになります。
このノートの演習を通じて、自分の中のネガティブな要素を癒し、よりポジティブな方向に導いて行きましょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
「1日3分 願いが叶う超感謝ノート――「運」と「お金」を引き寄せるすごい習慣」

「1日3分 願いが叶う超感謝ノート」を読んで学んだ点をまとめました。
・思考が現実化するのではなく感情が現実化する
いつも周りに感謝し、ありがたい、しあわせ、楽しい感情を持ち続ける
・具体的な願望を書き出して可視化させ楽しみながら追求する
いつも願望をみる習慣をつけて潜在意識に書き込む
・インナーチャイルドを癒し、潜在意識を変える
自分の本質や自己肯定感を変えるために、両親との関係や過去の傷を癒す
思考が現実化するのではなく感情が現実化する
まいか:感情が現実化に影響を与えるということです。
ポジティブなことを考えても、自分には達成できないんじゃないかとネガティブな感情をもっていると、ネガティブな結果を引き寄せてしまうんです。
ふうと:つまり、ありがたい、しあわせ、楽しいという感情でいつ事が大切なんですね。幸せは手に入れるものではなく、気づくこと。今の自分はこんなに幸せなんだ!とね。
まいか:そのためには、周りに感謝することが大切なのよ。ありがとう、を口癖にしたいわね。毎日夜寝る前に今日起きたことの感謝ノートをつけるのも有効よね。
具体的な願望を書き出して可視化させ楽しみながら追求する
ふうと:分かっちゃいるけど、できない続かないってことはありますよね。
それは意志が弱いのではなく、潜在意識が変化を嫌うからなのです。
そのためには小さな変化にして積み上げていくことや、続けたい願望を書いて眺めることです。
まいか:願望を書いて、何度も見ながら達成したときの妄想していると、潜在意識の中にも刷り込まれていくんでかね。
ふうと:そうですね。願望を書いて眺める手順の例を紹介しますよ。
💁♀️
- ワクワクしながら願望をできるだけ具体的に30個書く
- 中心になる強い願望をきめる
- 願望が叶った妄想をする
- 願望の書き出していつも見る
ふうと:これをやってみましょう!わくわくしますよね!
インナーチャイルドを癒し潜在意識を変える。
ふうと:ポジティブに考えるためには、自分を受け入れて自己肯定感を高める必要があるのですが、過去の心のブロックや傷が障壁となる場合があります。
このためには、過去の関係や傷を癒すアプローチが推奨されてます。
まいか:つまり、「自分にはできないと思っていること、やってはいけないと思っていること」、などの心のブロックは両親との関係や幼少期の経験が原因になっている可能性があるのよね。
幼少期の自分や両親を受け入れ赦すことで、心のブロックを取り除くことができるということですね。
ふうと:そうですね。インナーチャイルドを癒すことによって、こころのブロックを除き自己肯定感をたかめて潜在意識を変えるということです。
最後に

今回のおさらいをしましょう。
・思考が現実化するのではなく感情が現実化する
・具体的な願望を書き出して可視化させ楽しみながら追求する
・インナーチャイルドを癒し潜在意識を変える

まいか:それぞれ
・毎日感謝ノートをつける
・具体的な願望をできるだけ書き出す
・自己肯定感を向上させるために両親に手紙を書く
ことから始めます!

実践してみることで自分の感情や潜在意識に対する理解が深まり、ポジティブな変化が起こりますよね。
人生を好転させる一歩を踏み出しましょう!
※Audible会員は対象作品が聴き放題、30日無料体験キャンペーン中
最後まで読んでくださりありがとうございました。