「推し」の英語表現!あなたの推しのNFTは?
- 2023.02.05
- 英語表現

あなたの推しのNFTプロジェクトは?
あなたの推しのクリエーターさんは?
NFT活動をする上で、皆さんにも推しがありますよね。
「推し」プロジェクトのコニュニティーで活動するのは仲間がどんどんできますし、 一体感も得られてとても楽しいですよね。
「推し」クリエーターさんを応援し、作品が出た時に盛り上げていくのも胸熱で楽しいです。
今回は「推し」の英語表現をご紹介いたします。
「推し」の英語表現
「推し」の英語表現は下記が挙げられます。
<推しの英語表現>
・fav
・bias
・stan
・fan
次にそれぞれの説明と、英文の例をご紹介します!
favの説明
favはfavoriteの略したもので、 大のお気に入りの、特に好きなという意味です。そこから「推し」の意味に使われています。
・My fav is Ujuna san. I really enjoy his Kiyoshi.
私の推しはうじゅうなさんです。私はキヨシをとても楽しんでいます。
※キヨシとはうじゅうな氏の描くキャラクターで、23年2月4日にキヨシの種がフリーミントされました
biasの説明
biasは偏見、先入観といういう意味です、好感および反感の両方の意味を持っています。
「推し」の意味で使用する場合は、もちろん好感の意味です。
・She has a bias toward the NFT project.
彼女はそのNFTプロジェクトを推しています
ultimate(最も)をbiasの前に使用すると、ultimate bias(fav)最推し!と表現できます。
・My ultimate bias is TMA project.
私の一番の推しはTMAです。
stanの説明
stanはエミネムの曲で登場し、stalker(ストーカー)と fan(ファン)を組み合わせて出来た言葉と言われています(ストーカーになるほど熱狂的なファンになる)
・I stan APP project.
・I am a stan of APP project.
私はAPPを推しています
私はAPPを推しています
※APPはAo Panda Partyの略で、CNPとともに日本を代表するNFTプロジェクトです
fanの説明
fanは日本人にも馴染みのある単語で、ファンです。
big(huge, great)fanとすると、激推しの意味になります。
big(huge, great)fanとすると、激推しの意味になります。
・I have been a big fan of CNP since last Jun.
昨年の6月以来、CNPは私の激推しです
※CNPとはCrypto Ninja Partnersの略で、日本で最大のNFTジェネラティブコレクションです。
今回はここまでです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
-
前の記事
「発信力を高める」の英語表現 2023.02.03
-
次の記事
NFTでよく使う「allow list」の発音、意味、英文例 2023.02.10