Pegaxyは今から始めてよいのか?儲かるのか
- 2022.05.05
- Play to Earn 仮想通貨
- metaverse, Play to earn, 仮想通貨

ブロックチェーン上の競馬ゲームの中で、
今からPegaxyをスタートしても儲かるのでしょうか?
22年3月からPegaxyに参加した私の実績を紹介し、参加した方が良いか私の考えを紹介します。
※今回の記事は私の個人的な意見です。正しいか分かりませんし他の良い方法があるかも知れません。参加するかしないかはご自分の判断で行ってください。
✅仮想通貨が稼げる新たなSNS 「N3XT SPACE」はこちら
Pegaxyは今から始めてよいのか?儲かるのか
Pegaxyの4月の状況と私の実績(撤退)
YouTubeでも実績が紹介されており、3月までは儲かったようです。このため私もPegaxyに興味を持ち始めてみることにしました。
私は3月に250㌦ほど初期投資をして馬を3頭購入し、
このため私は諦めて損切をしてPegaxyから撤退することに決めました。レースで得た賞金(約1ヶ月分)は50㌦ほどで、馬3頭の売却は50㌦程度にしかならず、収支はマイナス150㌦ほどになりました。私と同じように、これまでのユーザーで損失を受けた方もいるのではと思います。
アップデートによる稼ぎ下落
アップデート後に稼げなくなった理由をまとめました。
①馬価格の暴落
・Pegaxyでブリーディングキャンペーンを行った影響か、
②賞金の暴落
・多くはPACERと呼ばれるランクの馬でも稼げましたが、アップデートで大きく賞金が下落しました。
アップデート前:1着105VIS、 2着43.75VIS、3着26.25VIS
アップデート後:1着 27VIS、 2着 12VIS、3着 6VIS
(1着42VIS、2着26VIS、3着10VISから更にアプデされました)
・ランクによって得られる賞金が大きく変わり、
③トークンの暴落
・賞金でもらえるトークンVISは現在0.0004㌦
PACERクラスでの現在の一日の稼ぎ
一日どのくらい稼げるのかをシミュレーションしてみました。
・平均賞金15VIS
・一日あたり20レース
・3着以内に30%入る
とすると、20×0.3×15=90VIS = 0.036㌦(1VIS=0.0004㌦で換算)となり、1日約5円、1ヵ月で5×30=150円の稼ぎにしかなりません。
馬1頭の初期投資を20㌦とすると、
各クラス別の賞金を一覧表にまとめました。合わせておおよその馬購入価格も参考までに載せておきます。
馬のクラス | 1着賞金(VIS) | 2着賞金(VIS) | 3着賞金(VIS) | 馬価格(目安) |
PACER | 27 | 12 | 6 | ~数十㌦ |
RARE | 60 | 25 | 15 | 百~数~数千㌦ |
EPIC | 135 | 57 | 33 | 百~数~数千㌦ |
LEGEND | 300 | 300 | 75 | 千~数千~数万㌦ |
レース賞金をあげようとすると(従来レベル)、EPICクラスやLEGENDクラスを買う必要があります。EPICクラスには百㌦程度の馬もありますが、大部分が数千㌦程度で購入障壁は非常に高く、原資回収も難しいと思います。
総じてみると、高い馬を買わなければ賞金VISが稼げなくなり、VISの価格はどんどん下落しているのでより稼げなくなる可能性があります。私の意見では、稼ぐための参入はだんだん厳しくなっていると感じます。
ただ、馬の価格は下落し、参入障壁は下がっているので楽しむために始めるのは良いと思います。
※今回の記事は私の個人的な意見です。正しいか分かりませんし他の良い方法があるかも知れません。参加するかしないかはご自分の判断で行ってください。
-
前の記事
Move to Earnのステラウォークはいくら稼げるの? 2022.05.04
-
次の記事
記事がありません